Sunday, November 9, 2008

歩こう!

アメリカは車社会。どこへ行くにも車を運転します。数ブロック先に行くときでさえも車を使います。 まるで歩くことにアレルギーがあるかのように。でも散歩に行くのって、とても気持ちが良いものです。

僕のおばあちゃんは、約6キロ離れたところに住んでいます。ときどき車で会いに行ったり、ときどき歩いて行ったりします。先週末は歩いて行ってきました。車だと片道15分の道のりを、歩いて片道1時間20分。とってもいい散歩でした。


すごくキレイな秋の日。紅葉、新鮮な空気、鳥のさえずり、どんぐりを隠すのに忙しそうに行ったり来たりするリス、肌に当たる日差し、街の音や通りすぎていくの人々を楽しみました。良いエクササイズになりました。考え事をする静かな時間を持てました。写真も撮りました。帰り道には、音楽を聴きました。心も体もリラックス、リフレッシュできた午後でした。それに、ガゾリンを使いませんでした。


もちろん、11キロを運転するだけでは膨大な量の汚染を出すわけではありません。でも、それでもいくらかは汚染を作り出します。たとえどんなに小さなことでも、環境に良いことを実践し、汚染を減らしていく努力の積み重ねが大きな変化になります。一人一人の小さなの貢献も、合わされば大きな力になります。

大切なことは、ほんの少しでも、時たまでも歩いたり、自転車に乗り始めることで私たちの考え方も変わり始めるということです。そして、私たちの考え方が変われば、エネルギーの無駄遣いや汚染を作り出すことが大きく減り始めると思います。


車を運転して行ったよりも、歩いたほうがずっと楽しかったです。散歩の途中にに撮った写真です:
















No comments: